私が今まで一番お金に困った事は、「飼い猫の入院費」が原因です。推定2か月の時に拾いそれから半年後の事だったんです
まだ、拾ったばかりの時に病気をしていないかと、一度病院に連れてった時は特に何もなく健康だと言われたので油断していました。
飼い猫が腎不全という命に関わる病気にかかってしまい、あまり知識もなかったので動物保険などに加入していなかった為、多額のお金がかかってしまいました。
よくよく知りましたが、猫は元々は砂漠のような水の無い地帯で育った動物らしいので、腎臓に関する病気に掛かるリスクが高いそうです。
もっと早くに知っていたら、飼い始めた頃からペット保険に入っていたのですが、何せペットを飼うのは初めてだったので正直軽く考えていたことを今では反省しています。
その時にかかったお金が「入院費、手術費用」などそれだけで10万円以上は掛かってしまいました。
処置のお蔭もあり、幸い命に別状は無く後遺症も無く我が家の猫は今はピョンピョン走り回り元気に生活を送っています。
急な多額の出費だし、給料も少なく貯えもそんなになかったのでその時は本当に大変な思いをしました。
その後、しばらく通院もしなくてはならなかったので更にプラス5万円以上は掛かったと思います。流石にお金に困りました。
今まで頼った事は無かったのですが、あまりに困り果ててしまったので実家の母に連絡をして事情を話しました。
事情を話したら、10万円程お金を貸してくれたので何とか乗り越えられました。その時は本当に助かりました。それを教訓に動物保険に加入しました。
なので、保険代は毎月かかりますがあんなに大きな額がいっぺんに掛かる事は無くなったのでこれで一安心だと思います。
もし初めてペットを飼おうと考えている人がいるなら、必ず動物保険には入っておくことをおすすめします。勿論、動物にもよるとは思いますが、犬や猫など一般的な動物であれば専用のペット保険があると思うので、一度資料だけでも取り寄せたほうがいいですよ。
人間も動物も、病気になるのは急です。人間はまだ保険が使えるからいいですけど、獣医さんは全て実費ですので、もし大きな病気だった場合には相当な治療費が必要になります。
お金が無いから治療はしないというのは可愛そうですよね。愛するペットの為にも、最低限の備えはしておきましょう。